時計ができました⏱

6月10日は「時の記念日」です。

日本で最初の時計の鐘をならした日だといわれています。

何気なく過している日が1秒1秒の積み重ねです。

時間を大切にしましょうと制定されました。

時計は、起きる時間、遊ぶ時間、ごはんの時間や寝る時間など

色々な時間を教えてくれる大切なものです。

各クラスで、こどもたちが、アイデアいっぱいのすてきな時計作りをしたので紹介します。

 

 

しろぐみさんは、『わんぱくだんのロボットランド』のお話しを読みました。

絵本に出てくる けん・ひろし・くみは3人でロボットのロビン1号を秘密基地で作りました。

しろぐみさんは、お菓子や生活用具の廃材を使って、自分のロボットを作成しました。

設計図を書いて、こうして・ああしてと、先生に手伝ってもらいながら、考えて完成しました。

大好きなカレーを作ってくれるロボット。

カレーやご飯を運んでくれるロボット。

お掃除ができるロボット。

公園に連れて行って、遊んでくれるロボット。

しろぐみさんのそばにいてほしいロボットを、創意工夫して出来上がったものを展示しています❤ 

どんぐりぼうーやの絵本会📖

今年度、初めてのどんぐりぼうーやの絵本会がありました。

4冊の本を読んでいただきました。

①「おはよう あさごはん」

お皿の上のには、次は何がのるのか?

絵本をよみすすめていくと、特別なメニューではなくて、

いつも食べている朝ごはんができて 嬉しくなりました。

②「おにたくんの おにぎり」

えんそくで、自慢のおとうさんのおべんとうを

みんなでたべれたおにたくんの嬉しさが、いっぱいつまった絵本でした。

食育の本はいいですね。

③「かたあしのひよこ🐤」

小さなひよこが大きな相手に奮闘していく大冒険のお話でした。

思ったより場面場面で大きくなるひよこに

「おおきすぎでしょう‼」

ひよこの丸呑みしたり、はきだしたりする様子を想像して

「ほしのかーびーみたいだ。」て言ってましたね。

「はやくしなさい」のえほんは、みんなのお家での様子みたいでしたね。

心当たがあるともだちはいたのかな(。´・ω・)?

また次回の絵本会を楽しみにしています。

 

 

 

りすぐみさんのお部屋遊び🐿

りすぐみさんは、歩けるお友達増えてきましたが、

みんなで外遊びするのは、準備がとっても大変なんです。

お部屋で身体をしっかり動かそうと

先生と、吊り橋とトンネルとトランポリンで遊びます。

10cmの高さの吊り橋もドキドキです。

先生と手をつないでそろりそろりと渡ります。

トンネルでは高速ハイハイです。

トランポリンは先生に手をつないでもらってジャンプします。

まだ体幹がしっかりしていないので、

日々遊びで体幹トレーニングしています。

紙ひこうきを飛ばしたよ(o^―^o)

広告を使って、なにが作れるかな?の自由遊びの時間、

「せんせい~、どうやって、ひこうきつくるん⁈」

ぼくも、わたしも、みんな紙飛行機をつくりたい‼

みんなで、次の日、おりがみで紙飛行機を作ることになったあおぐみさん。

おりがみは3回目でしたが、

自分で作りたい気持ちから

「せんせい、てつだって‼」と自主的に声を出して、

カラフルな模様をいれた、オリジナルな紙飛行機を作成しました。

気持ちではスイスイ飛んでいくイメージですが、

ボール投げのように思うように飛ばすことができません。

いつもは、ボール投げの得意なお友達も、紙飛行機は投げるのとは違って難しかったようです。

うえに向かって‼ コツをつかむと徐々に飛ばせるようになりました。

「だれがじょうずにとばせたあ⁈」

とお部屋に帰っても、楽しかった気持ちは残っていました。

 

夏野菜を植えました🥬

きゅうり、ピーマン、すいか、なす、とまと、さつまいもを植えました。

同じ野菜でも種類があります。

しっかり耕したスイカ🍉の土に触れると

「土がすごくふかふかー‼」と耕した土の手触りに驚いていました。

どんな形や大きさに野菜が育っていくか楽しみですね。

苦手な野菜も、毎日の水やりや、草抜きで、お世話することで、

食べてみたいなと思えるようになったらいいなと思います。

野菜の苗を植えながら、英語の復習もしましたよ🔤

この野菜なんていうんだっけ⁈

パプリカは、レッドペッパー、イエローペッパーっていうの知っていましたか(。´・ω・)?

あさがお、ひまわりの種も植えました。

夏の花が咲くのを楽しみにしていてください🌻

きゅーかんばー

いえろーぺっぱー、れっどぺっぱー、ぐりーんぺっぱー

うぉーたーめろん

とまーと

えっぐぷらんと

 

 

 

 

春の遠足🎒

5月17日は、遠足日和でした☀

愛情いっぱいのお弁当を作っていただき、ありがとうございました🍱 

乳児さんにとっては、隣の公園へ、先生とお友達と行くことが大冒険です。

誘導ロープを持つことを何度も練習しました( ´艸`)

一つのロープを手を放さず、車に気を付けて公園を目指します。

公園では、順番を守って、遊具に乗ります。

春の花のそばで、図鑑に載っている てんとう虫を見つけて、みんなでのぞきこみます。

てんとう虫もみんなに見られて、恥ずかしかったかもしれません(◍>◡<◍)✧♡

幼児ぐみさんは、バスに乗って、かるが浜へ出かけました。

お家の人とくる公園へ、お友達と来れるなんて楽しさ倍増です。   

いっぱい汗をかいて、遊んだ後のお弁当はあっという間に食べてしまいました🥰

歯科検診

園医の中原先生に歯科検診していただきました。

乳児のひよこぐみ🐤さんは、乳歯(子供の歯)2本。

うさぎぐみさんやあかぐみさんは、乳歯が20本生えそろっています。

しろぐみさんになると、永久歯(大人の歯)が2本から

多い子は7本も生え変わっているお友達がいました。

はみがきをして、丈夫な元気な歯を守っていきましょう🎵

 

☆内科検診☆

園医の原先生に診ていただき、

みんな元気のおすみつきをいただきました。

 

 

 

ジャムづくり🍓

しろぐみさんは、エプロン、三角巾装着し、手をピカピカに洗い、

給食先生とジャムづくりです。

「ジャムづくりに何を用意しているかな⁈」の質問に

いちご🍓、さとう、レモン🍋と答えます。

道具についても質問してみました。

「なべ」「おたま」「ざる」「ボール」

お家でもお手伝いがんばっているのかな(。´・ω・)?よく知っていました☆彡

これはと、レモン絞り器を見て、

「おとうさんが、おさけをのむときにつかっているよ。」

と笑わせてくれました😊よく見ていますね。

いちごは、果物だから、「みどりのえいようだよね。」と答えてくれました✌

3色栄養ボードのお勉強が少しずつ身についていますね。

給食先生に、

「美味しいだけでなく、栄養が満点。身体を強くしてくれるビタミンcがいっぱいなんだよ。」

と教えてもらいました。

今日のおやつは、しろぐみさんが、園のお友達分、ジャムを作ってくれました。

いちご8パック分のジャムの甘い香りが、園いっぱいに広がります。

 

 

 

園庭での様子

ある日先生が草抜きをしていると、

「なにしてるの⁈」聞いてきたお友達。

一緒に草抜きを手伝ってくれました。

毎日遊んでいる園庭でも発見があります。

小さなさくらんぼ🍒の実に気づいてくれました。

くるんと丸まった葉っぱが落ちていました。

どうやら、木から落ちてきたようです。

葉っぱの正体は、虫さんが大きくなるお部屋だったようです。