交通安全教室🚦

幼児ぐみさんは交通安全教室に参加しました。

3種類のパズルを作ってきてくれ、こどもたちに4つのパーツを組み合わせて

クイズをしてくれました。

①信号では、右左右見て、手を伸ばして渡ります。

②止まれの標識の意味を教えてくれました。

吉浦では狭くて細い道が多く、見通しが悪いです。

飛び出さず、自動車、自転車、バイク、歩く人

みんなが道路を横切るときは、一度止まって、安全確認して通りましょう。

③手をつないでもらうときは、お家の人に、手首を握ってもらい

離れないようにしてもらいましょう。

④傘の差し方も教えてもらいました。

雨の日は、見えにくいです。傘のえを肩にかけたりせず、まっすぐ持ち

周囲が見えるように差しましょう。

透明な部分がる場合は、前に持ってくると前が見えやすいです。

最後に、横断歩道の渡る練習をしました。

白い部分や黒い部分だけを跳びながら、渡るのはやめましょう。

♡一つしかない命大切にしましょうね♡

おかえりなさい1年生🎒

新1年生が4か月経ち、園に「ただいま。」

「おかえりなさい。」と帰ってきてくれました。

久しぶりの元気な14名の笑顔を見せてくれました。

質問コーナーでは、小学校での様子を答えてくれました。

困ったことは、「ランドセルが重い日とそうでない日があります。」

「帰ってから、児童会で宿題をして、明日の準備をします。」

「忘れ物をしたら、隣の人に見せてもらいます。」

今までは、お家の人に助けてもらいながら通っていた こども園の生活

から、見違えるように頑張っている、小学校での子供たちに嬉しさを感じました。

登園した幼児さんと、椅子取りゲームやフルーツバスケットで遊び盛り上がりました。

 

 

 

 

水遊びがスタートしました(o^―^o)

暑い日は、水をかけてもらったり、しぶきを感じると、気持ちがいいです。

今年お目見えの噴水に、小さなお友達は、顔を濡らしながら、大興奮です。

大きいくみのお友達は、水鉄砲の狙いをさだめて、スナイパーのように水を噴射しています。

水鉄砲以外に、豪快にバケツで水をかけあいこしています。

自分たちが涼しさを感じたのか、暑い中、黄色い花を咲かせているひまわりにも

水を補給してあげていました。優しいですね( ´艸`)

水をいっぱい使った後は、お野菜に水をかけてエコに再利用しています🥬

まだ歩けない、ひよこぐみさんは、沐浴以外に、ビニールに水を入れ、

『きんぎょがにげた』のおさかなさんを浮かべて、触感遊びで涼を感じています。

お友達の中には、ウオーターベットのように気持ちがよくて、

顔を置いてうっとりする子もいました❤

 

園庭での様子

転がしドッジをあおぐみさんはしています。

ボールをよく見て逃げたり、ボールをよけることで、

集中力や瞬発力を鍛えています。

ルールを覚えやすくするために、花を描いて、

当たったら外野は、花びらの位置で投げていきます。  

最近暑いので、涼を感じるシャボン玉をしました。

みんな大好きですね。プカプカと浮かぶシャボン玉を追いかけます♡

 

野菜の収穫🥬

毎日、きゅうりやピーマンを収穫できています。

育ってているしろぐみさんだけでなく、他のクラスのお友達も

園庭で育てている野菜に興味を持ってくれています。

スイカの小さな実に対して、スイカの赤ちゃんだよ。という声かけに反応したり。

「せんせいできている‼」って教えてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段食卓に出てくる野菜が、身近なものになったらいいですよね。

あさがおも、7/8~涼しく咲き始めました。

あさがおは、イモ科なんですよ。知っていましたか?

実は朝顔の葉っぱと、サツマイモの葉は、ハートみたいで似てるんですよ(^▽^)/

稲も、お友達の身長を追い抜いて伸びています🌾

スイカもどこにあるかわかりますか?

実は、大きなスイカが2つも生長しています。

 

🎋七夕まつり

園で七夕のお楽しみ会をしました。

歌や手遊びをみんなでして、にぎやかに始まりました🎵

たなばたのお話、織姫と彦星がどうして1年に1度しか会えないのか、

天の川の由来を教えてもらいました。

コーナー遊びは、しろぐみのお友達が手伝ってくれて、大盛況です。

小さいお友達は、ボール投げ、大きいお友達は、ゲートボールをしました。

ヨーヨー釣りでは、かわいい動物を悩みながら、自分で選びます。

さかな釣りコーナーでは、かごに大漁の魚をゲットしていきます。

ワニワニコーナーでは、小さいお友達は、ワニが気になっていたのに、

目の前にくると、出てくるワニに固まって動けません💦

幼児さんは、ハンマーの勢いが強くてカメラもぶれてしまいます。  

お面は、選んだキャラクターに、オリジナルの目を書いて完成させます。

男の子の人気はマリオ。女の子の人気はエルサでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「まだしたい😢💦」と泣いてしまうお友達もいるほど、楽しんでもらえました。

 

 

七夕飾りをしました🎋

笹の葉に飾り付けを行うのは、

『笹の葉が神様のよりどころと考えられている』と言われています。

神様にみてもらえるように、

こども園よしうらの子供たちの願い事を飾っています。

幼児ぐみのお友達は、先生に手伝ってもらいながら、

こよりを自分たちで結んで取り付けました。

子供たちの、ほっこりする願い事見つけてみてください☆彡

☆★☆願い事かないますように☆★☆

歯磨き🦷

6月4日は虫歯予防デーです。

下の歯が生えてくる生後6か月くらいから、歯をガーゼでふき取る等、

歯磨きをとりいれていったらいいと言われています。

お誕生日会でも、先生から歯磨きをテーマにした劇がありました。

あかぐみさんは6月から給食後の歯磨きが始まりました。

『はみがきじょうずかな』の音楽に合わせて、

「だれがシャカシャカと歯ブラシを動かせるかな。」

と声かけられながら、しています。

『はをみがきましょう🎵』楽しい歯磨きの歌もあるので、一緒に歌ってみてください。

 

野菜とれたぞー🥬

キュウリが雨と日差しですくすく生長し、初なりを収穫しました。

しろぐみのお友達に囲まれて収穫です。

給食先生が、サラダに使ってくれました\(^_^)/

新鮮野菜はおいしかったです。

ピーマンもパプリカも同じ白い花をつけて、みどりの実をつけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこから赤や黄色の実(パプリカの色)に変わるのか楽しみです。

6/24に咲きそうなつぼみをつけていたひまわり。6/27 1番目のひまわりが咲きました。

 

 

 

 

 

 

これから黄色の花が、園庭で見え始めるのが楽しみです🎵

スイカも順調に育っています。6/24/

 

幼児ぐみの参観日

あかぐみさんは、七夕の織姫、彦星のペーパー劇を見てもらいました。

七夕飾りを、ノリで貼りくっつける作品作りを親子でしてもらいました。

あおぐみさんは、絵本の読み聞かせ後、七夕飾りの提灯に挑戦しました。

線に合わせて、真剣なまなざしで、ハサミでカットしていきます。

とまとのふくらみは少し、おうちの人に手伝ってもらい完成しました。

しろぐみさんは、元気な歌声を披露した後、

毎日続けている体感トレーニングを披露しました。音楽に合わせて、軽快なリズムをとります。

見てもらいたい気持ちは、身体を上手に動かしてくれるんですね。

上手にリズムをとってました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

進化系ジャンケンで友達とジャンケンで勝って、ゲームを早くクリアしたり、

新聞紙のお家をジャンケンで勝って、広いお家を守りきれるか、

お家の方とふれあいゲームで盛り上がりました。

懇談では、先生とお家の方、日常生活の悩みを話せるいい場となりました。

しろぐみさんには、就学前に出来るようになってほしいことのお願いもありました。

天気が不安定な中、ご参加いただきありがとうございました。