稲刈り🌾
稲穂が実ってから、スズメが友達を連れてくるようになりました。
スズメは、人間の4から6倍と、ものすごく視力がいいようです。
電線の上から、下に落ちているコメ粒ほど小さな餌も見つけることができるようです。
稲穂が実ると、食べ物だと、見つけて集まるようです。
もみの中で、ミルク状のお米になる前の固まる前の液体を吸います。
残念ながら、稲刈りしたもみは、スズメの食後で空っぽでした。
稲を植えなければ、スズメが視力がよくって、食べ物探しの名人だとわからなかったですし、
どうやって、固いもみの中からお米を空っぽにするのかわからなかったです。
育てることで出てくる疑問っていいですね。
先生もこどもたちも、食育の勉強になりました☆ミ
スズメ対策をしてリベンジできたらいいなと思います‼