どんぐりぼーやの絵本会
園で今期最後の『どんんぐりぼーやの絵本会』がありました。
どんぐりぼうーやのテーマソングで楽しく始まりました。
うさぎぐみさんも初めて参加し、4クラス参加の絵本会となりました。
しろぐみさんにとって園での最後の絵本会でした。
『おおきなかぶ』と『ロールパンのろうるさん』『ぶんぶくちゃがま』の3冊のお話を聞かせていただきました。
『おおきなかぶ』→「うんとこしょ。どっこいしょ。まだまだ、かぶはぬけません‼」のフレーズを
みんなで声を合わせました。かぶが抜けた様子に思わず嬉しくて、両手を上げるお友達もいました。
『ロールパンのろうるさん』→ろうるさんの心のこもったパンには、わくわくとほっこりと笑顔をもらいました。
『ぶんぶくちゃがま』→
困った茶釜を助けることで、古道具屋さんはお金持ちなった様や
茶釜の正体がわかっても、タヌキを大切にした様子から、
弱気を助け、やさしい心を教えてくれました。昔話はいいですね。
お礼のメダルのプレゼントをし、『ありがとうの花』を歌い、感謝を伝えました🎵
また来期も、楽しみにお待ちしてます📖ありがとうございました❀