どんぐりぼうーやの絵本会

うさぎぐみさん初参加のどんぐりぼうーやの絵本会でした。

①カブとんクワたん?~まいごのヤゴちんおたすけ だいさくせん~

カブトムシ、クワガタ、オニヤンマ、ヤゴ

ミイデラゴミムシ(外敵から身を守るとき100℃以上のガス・おならを出すそうです)

お話の中にいろいろな虫が出てきて、武器でたたかいながら敵の🐸かえるを追い払う

大冒険のお話です。お友達を助ける虫の姿にほんわかしました。

②おいもだいさくせん

仲が悪かった森と町のネズミが助け合って、

大きな芋を運び出し、仲良くお芋をはんぶんこすることができたよってお話でした。

「うんとこチューチュー!まけるなチューチュー‼」「ドッカーン!」と大きないもが出て来て‼

お芋ほり、もうすぐですね🍠楽しみです🌟

 

③ぼくがいっぱい

ぼくがいっぱいいて○○○してくれたら・・・・・。ぼくのかわりにしてくれたら嫌なことだけでなく、

いいことも好きなことも取り合いになっちゃう💦

嫌なことや大変なこともあるけど、自分がしないといけないね。と教えてくれました🥰

④ワオとレオンのどっきりやっぱりまちあわせ

ワオ➡ワオキツネザル

レオン➡カメレオン

レオンは待ち合わせで、ワオに隠れていたずらを仕掛けます。

ワオは、遅れたレオンを心配してて、隠れてみいたレオンは友達のやさしさに気づきます。

4冊読んでいただき、

ともだちと助け合ったり、ともだちの優しさだったり、がんばることの大切さを

そっと教えていただける本でした。

次回の絵本会楽しみにしています。ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡