夏野菜収穫したぞ🥬

夏野菜は5/20に植えました🥬

6/9きゅうりの花が咲きました

6/16きゅうりの赤ちゃんができました

6/26きゅりが何本か生長しています

7/1きゅうりを1本収穫しました

きゅうりのいぼいぼがチクチクするね。

とりたて新鮮な証拠だよって。触ってみました。

「いたくなかった」って感想を言い合います。

きゅうりは、鮮度が落ちると水分が蒸発してくるから、いぼも柔らかくなっていくんです。

5/29トマトの花が咲きました

6/16トマトの赤ちゃんが育っています

6/24トマトの実が大きくなっています

6/16とうもろこしの赤ちゃんができています

6/26とうもろこしの実が大きくなっています

立派なおひげも見えます

6/13ピーマンの花が咲いています

6/26ミニピーマンができています。

そろそろ収穫かな?

7/1初収穫です。ミニピーマンなので、見た目は大きなししとうのようです。

7~8cmまで育っているので、収穫しました。

「ピーマンの匂いがする。」

匂いを嗅いで、後ずさりするお友達もいました💦

6/2ナスの花が咲いています。

6/25ナスの花が終わったところから実ができています。

7/1ナスの赤ちゃんができていました。

6/10スイカの花が咲き始めました。

6/30スイカの赤ちゃんができました。

みんな毎日観察して、スイカの雌花に印をします。

受粉をさせてます。

 

毎日水やりして育った野菜たち。しろぐみのみんな収穫係の順番がくるのが楽しみです😊