参観日📚
ひよこぐみ🐤あおぐみ、しろぐみの参観日がありました。
ひよこぐみさんは、親子のスキンシップを大切にしました。
『バスにのって』の歌をうたいながら、
お家の人の伸ばした足の上を、バスにみたてて、お友達を乗せて、
右、左、でこぼこみち、さかみちに揺られるバスごっこをしました。
『おべんとうばこ』の手遊びで、身体を優しくなでたりボディマッサージをしました。
懇談では、タブレットを使って、普段のひよこぐみさんでの
過ごし方様子を写真や動画でみてもらいました🐤
あおぐみさんは、親子で手作りビンゴをしました。
カードを選んで、色塗りして、選んだ絵を並べて、ゲームに参加します。
少し緊張してしまったお友達もいました。
ビンゴ出来たお友達は、手作りの🏅がもらえます。
メダルは一人一人が、お友達にプレゼントするために、丁寧に作っていきました。


しろぐみさんは、親子でポンポンカーを手作りして、ゲームを楽しみました。
ポンポンカーのタイヤは袋に入った空気です。
力加減や手首のスナップを使って、上手に空気を入れて、床を滑らせます。
お友達同士で、滑らせる競争したり、
お友達の中のチャンピオンや、お家の方の中のチャンピオンを決めたりすることで
競争心が沸き、親子、共々盛り上がりました。
お家での面白いエピソードを聞き、園では見られない子供の姿を聞かせてもらいました。
習い事の話しを聞き、就学に向かっている考え思いを聞く機会になりました。
保護者間の交流の場になったかと思います。

