体操教室の様子です(*’▽’)

運動会に向けて心身きたえ中です( ´艸`)

あおぐみさんは、縄跳びをチャレンジするのに、まずは親しみを持てるようにと

縄で吉岡先生と、綱引きです。

「がんばれー」と応援されながら、陣地まで縄を引き込みます。

①縄を走りながら跳び越えれるか

②縄の下を当たることなく通ることができるか

考えたお友達は、背部を床につけて少しでも体の厚みを減らして通り抜けます。

③応用編です‼大繩の通り抜けです。

床と縄が当たった音が鳴ったら、走りぬきます。

なかなか初めは、回ってくる縄が怖くて前にすすめません💦

勇気を出して縄を当たらずに、通り過ぎることができた、お友達はガッツポーズです🤩

体操教室を頑張った後は、吉岡先生とゲームをして終わります。

大根抜きゲーム➡大根に見立てたお友達の体を引っ張って、マットから離したら勝ちです。