②総合避難訓練

消防署の方が来て防災について教えてくれました。

防災紙芝居のクイズで、場面場面の行動を教えてくれました。

主人公がデパートの8階で地震に遭遇した問題では、

2/3が階段を使って降りる。1/3がエレベーターを使って降りる。と答えました。

普段使用しているものが災害時使えなくなるということを知り、お勉強になりました。

スモークをたき、煙体験をさせてもらいました。

部屋を煙だらけにし、部屋の中を通過します。

煙を吸い込まないように、手で口を覆って、体をかがめて歩くことを意識しました。

  

天候が不安定なため、しろぐみさんのみ消防車の近くで防火服を着る体験をさせてもらいました。

乳児さんはかっこいい消防車にくぎ付けでした★☆★